Reservation ご予約ついて

10:00 ~ 13:30 -
15:00 ~ 19:30 - -

休診:土・祝 ▲:17:00まで ★:9:00 ~ 12:00

電話番号 メール予約 無料相談

セラミックインレーの症例

不適合な銀歯をセラミックインレーに変えた症例

術前

不適合な銀歯によって、銀歯の下が二次カリエス(虫歯の再発)になっていました。

これを機会と考え、虫歯治療後はセラミックインレーにすることを決意されました。セラミックは素材の性質上、汚れが付着しにくいため、定期的なメンテナンスをすることで長持ちする特徴があります。

術後

適合性の高い、セラミックインレーをセットした後の写真です。もともと、虫歯を治療が目的でセラミックインレーを選択しましたが、結果的に審美的に改善したことも喜ばれました。

奥歯は見えないところではありますが、やはり白い歯にすることはキレイになったという印象になるようです。

この症例の基本情報

主訴
銀歯の下が痛い。
年齢
30代 女性
治療内容
虫歯治療・セラミックインレー
リスク
歯ぎしり・食いしばりが強いと割れる可能性がある
治療期間
1ヶ月(3回の通院)
費用
50,000円 / 1歯(税抜)

金歯・銀歯が目立つから白い歯に変えたい

術前

口を開けたときに、金歯と銀歯が目立つのが嫌だ。という理由でご来院されました。

お話を聞いていると、仲の良い方の歯がきれいで、自分の歯にコンプレックスを抱えてしまったとのことでした。

今回は奥歯のインレーもセラミックに変えるため、ジルコニアインレーで治療を進めることに合意しました。

術後

ジルコニアは色調を合わせるのが難しい材質ですが、他の歯と同じ様な色調にすることができ、天然歯と同じ様な形態に整えました。噛み合わせの調整も行い、しっかり噛める部分にもこだわりました。

どこが治療した歯がわからないほど、自然になったと喜んでいただけました。見た目が治ることは、心も明るくなると改めて感じた症例になりました。

この症例の基本情報

主訴
金歯・銀歯が目立つのが嫌だ
年齢
40代 女性
治療内容
虫歯治療・ジルコニアインレー
リスク
ジルコニアはすり減りにくいので、メンテナンスをしないと噛み合わせがずれる可能性がある。
治療期間
1ヶ月(3回の通院)
費用
60,000円 / 5歯=300,000円(税抜)

セラミックインレーをお考えの方へ

銀歯は目立つだけでなく、金属の特性上変形したりピタッと適合しにくい素材です。そうすると、虫歯の再発リスクが高まる可能性があるので、見た目だけでなく予防的観点からしてもセラミックは素晴らしい素材と言えます。

銀歯の詰め物が気になる方は、お気軽に無料相談をご利用下さい。

※無料相談は完全予約制です。

〒144-0052 東京都大田区蒲田5-48-10
ハイライフ蒲田102
JR・京急・池上線 蒲田駅から徒歩1分

お車の方は松木歯科医院専用駐車場、近隣のコインパーキングをご利用ください。

お電話でのご予約

03-6715-8481
10:00 ~ 13:30 -
15:00 ~ 19:30 - -

休診:土・祝 ▲:17:00まで ★:9:00 ~ 12:00